ペテロの手紙第1 5:5-11 メッセージ23「教会全体への進め〜若者たちへ〜」
5 同じように、若い人たちよ、長老たちに従いなさい。みな互いに謙遜を身に着けなさい。神は高ぶる者に敵対し、へりくだる者には恵みを与えられるからです。 6 ですから、あなたがたは神の力強い御手の下にへりくだりなさい。神がちょうどよい時に、あなたがたを高くしてくださるためです。 7 あなたがたの思い煩いを、いっさい神にゆだねなさい。神があなたがたのことを心配してくださるからです。 8 身を慎み、目を覚ましていなさい。あなたがたの敵である悪魔が、ほえたける獅子のように、だれかを食い尽くそうと探し回っています。 9 固く信仰に立って、この悪魔に立ち向かいなさい。ご存じのように、世にいるあなたがたの兄弟たちも同じ苦しみを通ってきたのです。 10 あらゆる恵みに満ちた神、すなわち、キリストにあってあなたがたを永遠の栄光の中に招いてくださった神ご自身が、しばらくの苦しみの後で、あなたがたを回復させ、堅く立たせ、強くし、不動の者としてくださいます。 11 どうか、神のご支配が世々限りなくありますように。アーメン。 1. 謙遜を身に付ける A.神の前に正しい自己認識を持つということです。 B.他人を尊重する心 ピリピ2:3「何事でも利己的な思いや虚栄からすることなく、へりくだって互いに人を自分よりもすぐれた者と思いなさい。」 C.神の導きに従う柔らかな心」です。 「身につける」=「服を着る」 2. 謙遜な心の先にある祝福 1ペテロ5:6 「ですから、あなたがたは神の力強い御手の下にへりくだりなさい。神がちょうどよい時に、あなたがたを高くしてくださるためです。」 3. 思い煩いを神にゆだねる 「ゆだねる」=「投げる」 4. 悪魔に立ち向かう A. 信仰に堅く立つ B. 謙遜のジャケットを着る アブラハム・リンカーン https://youtube.com/live/uxMmfdIqAZo?feature=share 「Encouragement To The Whole Church ~The Younger People~」 1 Peter 5:5–11 (NIV) 5 In the same way, you who are younger, submit yourselves to your elders. All of you, clothe yourselves with humility toward one another, because, “God opposes the proud but shows
ペテロの手紙第1 5:1-4 メッセージ22「教会全体への進め〜長老たちへ〜」
1 そこで、私は、あなたがたのうちの長老たちに、同じく長老のひとり、キリストの苦難の証人、また、やがて現れる栄光にあずかる者として、お勧めします。2 あなたがたのうちにいる、神の羊の群れを、牧しなさい。強制されてするのではなく、神に従って、自分から進んでそれをなし、卑しい利得を求める心からではなく、心を込めてそれをしなさい。3 あなたがたは、その割り当てられている人たちを支配するのではなく、むしろ群れの模範となりなさい。4 そうすれば、大牧者が現れるときに、あなたがたは、しぼむことのない栄光の冠を受けるのです。 1.謙虚に仕える マルコ10:43〜44「43 しかし、あなたがたの間では、そうではありません。あなたがたの間で偉くなりたいと思う者は、みなに仕える者になりなさい。44 あなたがたの間でひとの先に立ちたいと思う者は、みなのしもべになりなさい。」 2. 喜びと熱意を伴う奉仕 アスペンの木とバンヤンツリー 3.愛ある模範であるべき サウスウェストエアラインに学ぶ 4永遠の報い マタイ6:20「自分の宝は、天にたくわえなさい。そこでは、虫もさびもつかず、盗人が穴をあけて盗むこともありません。」 1コリント9:25「また闘技をする者は、あらゆることについて自制します。彼らは朽ちる冠を受けるためにそうするのですが、私たちは朽ちない冠を受けるためにそうするのです。」 https://youtube.com/live/DbS6Om0hcsw?feature=share 「Encouragement To The Whole Church ~Elders~」 1. Keep Moving Forward Without Doubt Matthew 14:30–31 (NIV) 30 But when he saw the wind, he was afraid and, beginning to sink, cried out, “Lord, save me!”31 Immediately Jesus reached out his hand and caught him.
ペテロの手紙第1 4:12-19 メッセージ21「疑わずに進む」
12 愛する者たち。あなたがたを試みようとして、あなたがたの間に来ている火のような試練を、何か思いがけないことが起こったかのように、驚き怪しんではなりません。 13 むしろ、キリストの苦しみにあずかれるのですから、喜んでいなさい。それは、キリストの栄光が現れる時にも、喜びにあふれて喜ぶ者となるためです。 14 もしキリストの名のために非難を受けるなら、あなたがたは幸いです。栄光の御霊、すなわち神の御霊が、あなたがたの上にとどまってくださるのです。 15 あなたがたのうちのだれも、人殺し、盗人、悪を行う者、人のことに干渉する者として苦しみを受けることのないようにしなさい。 16 しかし、クリスチャンとして苦しみを受けるのなら、恥じることはありません。かえって、そのことによって神をあがめなさい。 17 というのは、さばきが神の家から始まる時が来ているからです。それがまず私たちから始まるのだとしたら、神の福音に従わない者たちの結末は、どうなるのでしょう。 18 「正しい者が、かろうじて救われるのなら、不敬虔な者や罪人は、いったいどうなるのか。」 19 ですから、神のみこころに従って苦しみを受けている人たちは、善を行いつつ、真実であられる創造者に、自分のたましいをゆだねなさい。 1.疑わずに進んで行きなさい マタイ14:30〜31「30ところが、風を見て、こわくなり、沈みかけたので叫び出し、「主よ、助けてください」と言った。31 そこで、イエスはすぐに手を伸ばして、彼をつかんで言われた。「信仰の薄い人だな。なぜ疑うのか。」 イザヤ41:10「恐れるな。わたしがあなたとともにいるからだ。たじろぐな。わたしがあなたの神だからだ。わたしはあなたを強くし、あなたを助け、わたしの義の右の手で、あなたを守る。」 詩篇46:1〜2「神はわれらの避けどころ、また力。苦しむとき、そこにある強き助け。それゆえ、われらは恐れない。たとい地が変わり、山々が揺れ、海の真中に移ろうとも。」 2.神の御業を体験する ローマ8:28「神を愛する人々、すなわち、神のご計画に従って召された人々のためには、神がすべてのことを働かせて益としてくださることを私たちは知っています。」 2.聖霊なる神がいつも強め支えてくださる 2テモテ1:7「神が私たちに与えてくださったものは、おくびょうの霊ではなく、力と愛と慎みとの霊です。」 ルカ 12:11〜12「 また、人々があなたがたを、会堂や役 人や権力者などのところに連れて行ったとき、何をどう弁明しようか、何を言おうかと心配するに は及びません。言うべきことは、そのときに聖霊が教えてくださるからです。」 ジョン・バニヤン(John Bunyan)〜迫害を乗り越えた信仰者〜フィリップ・ブリス https://www.youtube.com/live/KlwXLJ1kZv4 「Keep Moving Forward Without Doubt」 1. Keep Moving Forward Without Doubt Matthew 14:30–31 (NIV) 30 But when he saw the wind, he was afraid and, beginning to sink, cried out, “Lord, save me!”31 Immediately Jesus reached out his
ペテロの手紙第1 4:7-11 メッセージ20「信仰を固く持っていくために」
1ペテロ4:7〜11 7 万物の終わりが近づきました。ですから、祈りのために、心を整え身を慎みなさい。8 何よりもまず、互いに熱心に愛し合いなさい。愛は多くの罪をおおうからです。9 つぶやかないで、互いに親切にもてなし合いなさい。10 それぞれが賜物を受けているのですから、神のさまざまな恵みの良い管理者として、その賜物を用いて、互いに仕え合いなさい。11 語る人があれば、神のことばにふさわしく語り、奉仕する人があれば、神が豊かに備えてくださる力によって、それにふさわしく奉仕しなさい。それは、すべてのことにおいて、イエス・キリストを通して神があがめられるためです。栄光と支配が世々限りなくキリストにありますように。アーメン。 1.心を整え身を慎み祈り続ける マタイ7:7「求めなさい。そうすれば与えられます。捜しなさい。そうすれば見つかります。たたきなさい。そうすれば開かれます。」 2.互いに愛し合い親切にもてなす 3.賜物の良い管理者になる 苦難の中でも賜物を活かす ローマ11:29「神の賜物と召命とは変わることがありません。」 賜物を求め続ける 賜物を教会のため、人々のために用いる 1コリント12:12「ですから、ちょうど、からだが一つでも、それに多くの部分があり、からだの部分はたとい多くあっても、その全部が一つのからだであるように、キリストもそれと同様です。」 フィリップ・ブリス https://www.youtube.com/live/h45Ij4zi4lg?si=QOyo0NMwFzeHQiG0 「 Standing Firm In Faith」 1 Peter 4:7–11 (NIV) 7 The end of all things is near. Therefore be alert and of sober mind so that you may pray.8 Above all, love each other deeply, because love covers over a multitude of
ペテロの手紙第1 4:1-6 メッセージ19「神の道を歩むための心備え」
1このようにキリストは、肉体において苦しみを受けられたのですから、あなたがたも同じ心構えで自分を武装しなさい。肉体において苦しみを受けた人は、罪との関わりを断ち切ったのです。 2それは、もはや人間の欲望によってではなく、神のみこころによって、肉体における残りの時を生きるためです。 3あなたがたが異邦人たちの思いのままに生きていた過去の時は、それで十分です。好色、情欲、酩酊、宴会、遊興、そして、忌むべき偶像礼拝にふけりました。 4彼らは、あなたがたが自分たちと同じ放蕩に走らないので、不思議に思い、そしります。 5彼らは、生きている人々をも死んだ人々をもさばこうとしておられる方に、申し開きをしなければなりません。 6死んだ人々にも福音が宣べ伝えられていたのは、彼らが肉体においては人間としてさばかれても、霊においては神によって生きるようになるためでした。 1.みこころのために過ごす 伝道者の書3:11「神のなさることは、すべて時にかなって美しい。神はまた、人の心に永遠を与えられた。それでもなお、人は神が行われるみわざを、初めから終わりまで見きわめることができない。」 ヴィクトール・フランクル 2.神が全てを支配しておられる 詩篇 103:19「主は御座を天に堅く立てられた。その主権はすべてを治める。」 イザヤ46:10「初めから終わりを告げ、まだなされていないことを昔から告げる。わたしの計りごとは成り、わたしの望むことをすべて成し遂げる。」 https://www.youtube.com/live/M7CyAtQQMm0?si=Un2Oxw5Pj-fja2cp 「 A Mindset For Choosing God's Way」 1 Peter 4:1–6 (NIV) Therefore, since Christ suffered in his body, arm yourselves also with the same attitude, because whoever suffers in the body is done with sin. As a result, they do not live
ペテロの手紙第1 3:18-22 メッセージ18「暗闇の先にある希望」
1ペテロ3:18−22 18 キリストも一度罪のために苦しみを受けられました。正しい方が、正しくない者たちの身代わりになられたのです。それは、肉においては死に渡され、霊においては生かされて、あなたがたを神のみもとに導くためでした。19 キリストは、この霊において、囚われの霊たちのところに行って宣べ伝えられました。20 彼らは、ノアの時代に、箱舟が造られていた間、神が忍耐して待っておられたのに、従わなかった者たちです。その箱舟に乗り込んだのは、わずかに八人だけで、水を通って救われました。21 この水は、今あなたがたをも救うバプテスマ(洗礼)の型です。それは、肉体の汚れを取り除くことではなく、神に正しい良心を願い求めることです。それは、イエス・キリストの復活によるのです。22 キリストは、天に昇って、神の右におられます。御使いたちも、権威ある者たちも、勢力ある者たちも、キリストに従わせられたのです。 詩篇119:105「あなたのみことばは、私の足のともしび、私の道の光です。」 詩篇19:7〜8「主のみおしえは完全で、たましいを生き返らせ、主のさとしは確かで、わきまえのない者を賢くする。」 1.キリストの死は復活と永遠の命を与えた ルカ16:22〜23「貧しい人は死んで、御使いたちによってアブラハムの懐に連れて行かれた。金持ちも死んで葬られた。そして、ハデスで苦しみながら目を上げると、アブラハムが遠くに見え、その懐にラザロがいるのが見えた。」 ヨハネ14:1〜4「あなたがたは心を騒がせてはなりません。神を信じ、またわたしを信じなさい。2 わたしの父の家には、住まいがたくさんあります。もしなかったら、あなたがたのために場所を用意しに行くと言ったでしょうか。3 わたしが行って、あなたがたに場所を用意したら、また来て、あなたがたをわたしのもとに迎えます。わたしがいるところに、あなたがたもいるようにするためです。4 わたしがどこへ行くのか、その道をあなたがたは知っています。」 2.ノアの大洪水の先の希望 創世記7:13「その日に、ノアと、ノアの息子セム、ハム、ヤフェテ、およびノアの妻、またこの三人の息子の妻が、彼とともに箱舟に入った。」 ヘブル4:12「神のことばは生きていて、力があり、両刃の剣よりも鋭く、たましいと霊、関節と骨髄の分かれ目さえも刺し通し、心のいろいろな考えやはかりごとを判別することができます。」 3.キリストを信じ受け入れるものは希望に導かれる ヴァージニア・プロクター・ミンデナ https://youtube.com/live/_D7jfQnEf7s?feature=share 「 Hope Beyond The Darkness」 1 Peter 3:18–22 (NIV) 18 For Christ also suffered once for sins, the righteous for the unrighteous, to bring you to God. He was put to death in the body but made alive in the Spirit.19 After
ペテロの手紙第1 3:13-17 メッセージ17「嵐の中の過ごし方」
1ペテロ3:13〜17 13 それでは、あなたがたが熱心に善を行うなら、だれがあなたがたに害を加えるでしょう。14 しかし、たとい義のために苦しむことがあっても、あなたがたは幸いです。人々の脅かしを恐れたり、心を騒がせたりしてはいけません。15 むしろ、心の中でキリストを主としてあがめなさい。そして、あなたがたのうちにある望みについて説明を求める人には、だれにでも、いつでも弁明できる用意をしていなさい。ただし、優しく、敬いの心をもって、16 立派な良心を保ちなさい。そうすれば、キリストにあるあなたがたの正しい生き方をそしる人たちが、あなたがたを中傷することで、恥じ入るようになるのです。17 もし神のみこころなら、善を行って苦しみを受けるほうが、悪を行って苦しみを受けるよりも良いのです。 1.神にあって善いことを求めていなさい サラ・ファインバーグ 2.苦難の時にこそイエスキリストを見上げる イザヤ8:12〜13「この民が謀反と呼ぶことをみな、謀反と呼ぶな。この民の恐れるものを恐れるな。万軍の主、この方を、聖なる方とし、この方をあなたがたの恐れ、この方を、あなたがたのおののきとせよ。」 詩篇121:1〜2「私は山に向かって目を上げる。私の助けは、どこから来るのだろうか。私の助けは、天地を造られた主から来る。」 3.キリストを伝える準備をしなさい 箴言3:5〜6「心を尽くして主に拠り頼め。自分の悟りにたよるな。あなたの行く所どこにおいても、主を認めよ。そうすれば、主はあなたの道をまっすぐにされる。」 リー・ストロベル ヨハネ8:12「イエスはまた彼らに語って言われた。「わたしは、世の光です。わたしに従う者は、決してやみの中を歩むことがなく、いのちの光を持つのです。」 https://youtube.com/live/b7p7UXCtQC0?feature=share 「in the Midst of a Storm」 1 Peter 3:13–17 (NIV)13 Who is going to harm you if you are eager to do good?14 But even if you should suffer for what is right, you are blessed. “Do not fear their threats;
ペテロの手紙第1 3:8-12 メッセージ16「祝福を受け継いだ者として」
8 最後に、皆、心を一つにし、同情し合い、兄弟愛を示し、あわれみ深く、謙遜でありなさい。9 悪に対して悪を返さず、侮辱に対して侮辱を返さず、かえって祝福を与えなさい。あなたがたは祝福を受け継ぐために召されたのです。10 「いのちを愛し、幸いな日々を過ごしたいと願う者は、 舌を悪から、唇を偽りのことばから遠ざけ、11 悪を避けて善を行い、 平和を求め、それを追い求めよ。12 主の目は正しい人たちの上にあり、 主の耳は彼らの祈りに傾けられる。 しかし、主の御顔は悪を行う者に立ち向かう。」 1. 教会内での態度:調和を求める 心を一つにする 同情し合う 兄弟愛を示す エペソ2:19「こういうわけで、あなたがたは、もはや他国人でも寄留者でもなく、聖徒たちと同じ国の民であり、神の家族なのです。 あわれみ深い マタイ7:12「何事でも、自分にしてもらいたいことは、ほかの人にもそのようにしなさい。」 謙遜である エペソ1:22「また、神は、いっさいのものをキリストの足の下に従わせ、いっさいのものの上に立つかしらであるキリストを、教会にお与えになりました。」 フランシスコ・ザビエル 2. 教会外での態度:どんな時にも祝福する 悪に対して悪を返さず、侮辱に対して侮辱を返さない 祝福を与える 善を行い、平和を追い求める マーティン・ルーサー・キング・ジュニアの非暴力の闘い https://youtube.com/live/d2wn0qvZ98w?feature=share 「 you may inherit a blessing」 1 1 Peter 3:1–7 (NIV)8 Finally, all of you, be like-minded, be sympathetic, love one another, be compassionate and humble.9 Do not repay evil with evil or insult with insult. On the contrary, repay evil
ペテロの手紙第1 3:1-7 メッセージ15「妻へ 夫へ」
1ペテロ3:1〜7 1 同じように、妻たちよ。自分の夫に服従しなさい。たとい、みことばに従わない夫であっても、妻の無言のふるまいによって、神のものとされるようになるためです。2 それは、あなたがたの、神を恐れかしこむ清い生き方を彼らが見るからです。3 あなたがたは、髪を編んだり、金の飾りをつけたり、着物を着飾るような外面的なものでなく、4 むしろ、柔和で穏やかな霊という朽ちることのないものを持つ、心の中の隠れた人がらを飾りにしなさい。これこそ、神の御前に価値あるものです。5 むかし神に望みを置いた敬虔な婦人たちも、このように自分を飾って、夫に従ったのです。6 たとえばサラも、アブラハムを主と呼んで彼に従いました。あなたがたも、どんなことをも恐れないで善を行えば、サラの子となるのです。7 同じように、夫たちよ。妻が女性であって、自分よりも弱い器だということをわきまえて妻とともに生活し、いのちの恵みをともに受け継ぐ者として尊敬しなさい。それは、あなたがたの祈りが妨げられないためです。 1.妻は夫に服従する 2品位を保ち内側に飾りをつけなさい 箴言31章 神にある女性像 夫に信頼されている 勤勉で家庭的 賢く実務的 思いやりと奉仕に溢れている 将来への備え 夫を尊敬する 強さと品格を持つ 知恵ある言葉を持つ 家庭をよくみている, 家族に称えられる 神を恐れる心が美しさ スザンナ・ウェスレー 3.夫は妻を尊敬しなさい チャールズ&レティー・カウマン https://www.youtube.com/live/KnOjVpLK340?si=r8QthQC8uXp4G0I8 「 To Wives Husbands」 1 Peter 3:1–7 (NIV) 1 Wives, in the same way submit yourselves to your own husbands so that, if any of them do not believe the word, they may be won over without words by the behavior
ペテロの手紙第1 2:18-25 メッセージ14「しもべたちへ」
18 しもべたちよ。尊敬の心を込めて主人に服従しなさい。善良で優しい主人に対してだけでなく、横暴な主人に対しても従いなさい。19 人がもし、不当な苦しみを受けながらも、神の前における良心のゆえに、悲しみをこらえるなら、それは喜ばれることです。20 罪を犯したために打ちたたかれて、それを耐え忍んだからといって、何の誉れになるでしょう。けれども、善を行っていて苦しみを受け、それを耐え忍ぶとしたら、それは、神に喜ばれることです。21 あなたがたが召されたのは、実にそのためです。キリストも、あなたがたのために苦しみを受け、その足跡に従うようにと、あなたがたに模範を残されました。22 キリストは罪を犯したことがなく、その口に何の偽りも見いだされませんでした。23 ののしられても、ののしり返さず、苦しめられても、おどすことをせず、正しくさばかれる方にお任せになりました。24 そして自分から十字架の上で、私たちの罪をその身に負われました。それは、私たちが罪を離れ、義のために生きるためです。キリストの打ち傷のゆえに、あなたがたは、いやされたのです。25 あなたがたは、羊のようにさまよっていましたが、今は、自分のたましいの牧者であり監督者である方のもとに帰ったのです。 1.召されているところで従順に仕えなさい 2.神の恵みを確信しなさい ローマ8:28「神を愛する人々、すなわち、神のご計画に従って召された人々のためには、神がすべてのことを働かせて益としてくださることを、私たちは知っています。」 ショートストーリー「あの日石が飛んだ」 ヨハネ12:24「まことに、まことに、あなたがたに告げます。一粒の麦が地に落ちて死ななければ、それはただ一つのままです。しかし、もし死ねば、豊かな実を結びます。」 ウィリアム・ウィルバーフォース https://www.youtube.com/live/Ttj3PTQDdnE?si=ab315Oj28O-MyeJx 「 To Slaves」 1 Peter 2:18–25 (NIV)18 Slaves, in reverent fear of God submit yourselves to your masters, not only to those who are good and considerate, but also to those who are harsh.19 For it is commendable if someone bears